忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
京ろまんの独り言を誰に見られる訳なくつぶやき続けるブログにします。京ろまんは毎日を楽しむべく書きつずります。
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日の春の嵐は、京ろまんにも影響Max!
昨日の嵐は、台風ではない春の嵐で、こんなに強い嵐は過去に例がないぐらい強かったってニュースで言っていた。
京ろまんは、昨日の帰りは、普通通りで嵐が激しい時間を避けて、帰ったら電車がびっくりするぐらい空いていて、雨も止んでいたから良かったよ。
でも早く帰った人もいて、時間によってはめちゃ混んでたし、雨風もすごいと思うから。京ろまんは、早く帰らなくてよかったと思った。
でも、会社によっては、帰社命令が出た会社もあって、京ろまんの会社はそんなに優しくないからうらやましい〜。京ろまんも、早く帰りたかったから、上司にさりげなく「京ろまんの知り合いの会社は、今日嵐だから、帰社命令出てますよ。」と言ってみた。
そうしたら、京ろまんの上司からこんな返事が返ってきた。
「そうか、嵐。そうだな。俺の若い頃のの話だけどな、大阪に屋根も吹き飛ぶぐらい台風がきてたのに、主張で大阪行かなくちゃいけなくてな、俺はもちろん大阪に行ったさ!着いたらよ、傘さしたんだけどな、傘さしたとたん、傘がヒックリ返しになって骨ごとバキバキと飛んでいったさ。それでどうしたって?もちろん傘なんてあてにならねぇ。自分の鞄を傘代わりに、雨をしのぎながら歩いて取引先に行ったサ!」と武勇伝を永遠と聞かされた。
京ろまんの上司にそんなこと言ったら、まったく逆効果だった。
わざわざ会社休んでる人もいるのに、京ろまんは普通に仕事。京ろまんもそんな優しい上司のいる会社に務めたい〜。
でも今日は、天気いいし、サクラ散ってないし、良かったな。
PR
日本ではおなじみの天津飯。もちろん中国では天津飯は有名でメジャーな食べ物だと京ろまんは思っていた。
が、驚愕の事実が判明!この前、とある理由で中国人と京ろまんは会うことになり、もちろん昼飯は日本でチャイナと思って中華料理へ行った。
京ろまんはお腹が空いていて、なにかがっつりなものを食べたいと思い、天津飯を注文。
中国人はフツーにラーメンを頼んでいた。
京ろまんに天津飯が運ばれてきて、美味しそうに食べていると中国人は、不思議そうな目で天津飯を見ていた。
もちろん天津飯は馴染みの料理と思って、よっぽどご飯が食べたいのだろうと思い、京ろまんはお裾分けをしたら、こんな料理食べたことがないと天津飯を珍しげに食べていた。
なんということだろう。天津飯はナポリタンと同じで中国にはない料理だったのだ!
京ろまん、そんなこと知らなかったから驚き。
その後、唐揚げも頼んでみたけど、中国には唐揚げもないらしい。
今や中国の料理といえば天津飯。ドラゴンボールでも天津飯というキャラがいるのに中国では天津飯は存在しないことがわかった。
これはあまりメジャーじゃないから、それを周りに話したら驚かれた。
天津飯じゃなくても、焼き肉も日本と違うことがある。
日本で焼き肉といえば、牛タンはメジャーだけど、本場の焼き肉に牛タンはない。
それもここ2年前ぐらいに知って。驚いた。
他にも日本ではメジャーだけど、日本独自の食文化があるんだなーと、京ろまんは思った。
でも中国広しで、4つの料理に大きく分けられているから、それぞれ食の文化は違うらしい。
ちなみにチャーハンを知らない中国人もいて、その中国人は温州出身だった。 
京ろまんは、中国料理ならなんでも大好きだよ〜。でもだいぶ日本人用にアレンジされているのね。。。
京ろまんは、あまり料理をしないけど、めちゃくちゃ簡単な料理を発見!タニタ食堂は難しいけど、これなら誰でも出来る料理でしかもめちゃうま☆
まずは材料をご紹介。
1. カップヌードルの塩、魚介系のヌードルがいい。
2. たまご1コ
それだけ。
 
ちなみにこれは、テレビ番組で紹介された料理方法で、京ろまんは、それが美味しかったので紹介している。オリジナルレシピではないので、ごめんなさいネ☆
 
まず、カップヌードル塩味を汁を残して食べ切り、残った汁と溶き卵を別のコップに移してまぜて、3分レンジでチンすれば出来上がり!
京ろまんは、おそるおそる作って食べてみた。汁にはシーフードと卵、具も入っていてすごく美味しかった!
しかもふっくら。これは普段料理をしない京ろまんでも、いくらなんでも料理が出来て感動的だった。
昔からそうだけど、お菓子と料理の組み合わせの料理は意外と美味しい。
カロリーは高そうだけど、昔、森 久美子がカルビーのポテチで、ポテトグラタンを作っていた。
京ろまんはそれもやってみた。
まず、ポテチを牛乳に浸し、ヘロヘロにしておく。
フライパンで、玉ねぎとベーコンをバターで炒めておいて、その後、ヘロヘロのポテチと痛めた具材、市販のホワイトソースを何段も重ねてチーズをかけて、オーブンでこんがり焼いたら出来あがり。
これも京ろまんでも出来て、おいしいけど、カロリー高すぎ。
お腹空いてる時試してみてね!
実は京ろまん、ダイビングの資格を持ってるんだよ!昔沖縄に行ってダイビングの資格を撮ってきて、それから時々海に潜りに行ってるの。京ろまんは海が大好き。最近では伊豆に行ってきて、初めて関東で海に潜ってきたけど、ダイビングだと冬でも夏でも関係なく海に行くから一番始めは寒くないのかなって思って海に入るの戸惑ったんだけど、京ろまんは大丈夫だった。
他の人も何人かいて、一人が泳げない人で海に入るのすごく拒んでいたけど、ウェットはもともと浮くものだし、海に入って浮くのが分かったら怖くなくなったみたい。確かに泳げない人は海に入るの少し怖がるかもね。
京ろまんは普段泳いでいるから大丈夫だよ〜◎━━d[●・`ェ・]b━━K
沖縄で初めて潜ってすごくキレイで感動したから、伊豆辺りってどうなのって思ってたんだけど、冬の海は夏より透明度が高くて意外とキレイでビックリした!水族館で見てる魚より生き生きしていて、京ろまんは感動した〜。
伊豆の海もなかなかだった。普段食べている魚がいっぱいいて、ダイビングやった後お腹が空いちゃったかも。
だからその後ダイビングした人達とお食事してきた。もちろん魚料理。
伊豆当たりには美味しい魚料理屋がいっぱいあって、特にお腹が空いていたからどれもこれも美味しそうに見えた。
ダイビングは結構体力使うから、体にもいいと思う。
魚が美味しかったから、その後干物屋に行って魚をお土産で買ってきました。
ダイビングの資格取って良かったな。
京ろまん、いつか海外行ってキレイな海で潜りたいって思ったかも。
合コンしてる?京ろまんは合コンこの前してきたよ。メンバーは4対4で男女4人づつ。待ち合わせは六本木だったんだけど、こんなことじゃない限り六本木にはいかないだろうなぁって思った。
京ろまん達が待っていると、交差点の向こうなら4人ぐらいかわいい女の子がきて、なかなかいい感じ。
京ろまんはあんまり合コンいかないから、一週間ぐらい前から髪の毛セットしたり気合いを入れていたんだけど、入れすぎだろうか・・・。
予約したお店に入って、まずは自己紹介。京ろまんの本名は伏せておくけれど、「京ろまんです。よろしく」みたいな。つーか当たり前だろって感じか!
しかし女性と真面目にお話するのすごく久しぶりだった〜。
学生時代はのりのりでやっていたけれど、今合コンしたら、なんとなく同窓会チックになってしまってのほほんとしてしまったよ。
それが、いけないのかな?京ろまん引き締めないとo(`・д・´)ノキアイッ!! 
まずはビールで乾杯。料理も頼んで、お酒も進んで、でも時には知らない人とこんな風におしゃべりするのも楽しくていいのかもしれないと思った。
いっつも京ろまんは会社と家の往復が多いから少し刺激も出来たし、いろんな人がいるなぁって思えたし。
一番始めは合コンはもういいやって思っていたんだけど、時には行って誰かとおしゃべりするのも悪くはないのかもしれない。
おしゃべりも進んで楽しかったから皆でカラオケ行って盛りあがったよ!
カラオケも久々でストレス発散になったな〜。
また次回会えたらいいねって言ってさよならしてきたよ。今日は楽しい気分になれて満足だった〜☆
 


<< 前のページ 次のページ >>