忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
京ろまんの独り言を誰に見られる訳なくつぶやき続けるブログにします。京ろまんは毎日を楽しむべく書きつずります。
[10]  [9]  [8]  [7]  [6]  [5]  [4]  [3]  [2]  [1
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

京ろまんは、あまり料理をしないけど、めちゃくちゃ簡単な料理を発見!タニタ食堂は難しいけど、これなら誰でも出来る料理でしかもめちゃうま☆
まずは材料をご紹介。
1. カップヌードルの塩、魚介系のヌードルがいい。
2. たまご1コ
それだけ。
 
ちなみにこれは、テレビ番組で紹介された料理方法で、京ろまんは、それが美味しかったので紹介している。オリジナルレシピではないので、ごめんなさいネ☆
 
まず、カップヌードル塩味を汁を残して食べ切り、残った汁と溶き卵を別のコップに移してまぜて、3分レンジでチンすれば出来上がり!
京ろまんは、おそるおそる作って食べてみた。汁にはシーフードと卵、具も入っていてすごく美味しかった!
しかもふっくら。これは普段料理をしない京ろまんでも、いくらなんでも料理が出来て感動的だった。
昔からそうだけど、お菓子と料理の組み合わせの料理は意外と美味しい。
カロリーは高そうだけど、昔、森 久美子がカルビーのポテチで、ポテトグラタンを作っていた。
京ろまんはそれもやってみた。
まず、ポテチを牛乳に浸し、ヘロヘロにしておく。
フライパンで、玉ねぎとベーコンをバターで炒めておいて、その後、ヘロヘロのポテチと痛めた具材、市販のホワイトソースを何段も重ねてチーズをかけて、オーブンでこんがり焼いたら出来あがり。
これも京ろまんでも出来て、おいしいけど、カロリー高すぎ。
お腹空いてる時試してみてね!
PR


<< 京ろまん、中国人と天津飯HOME京ろまんとダイビング >>