忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
京ろまんの独り言を誰に見られる訳なくつぶやき続けるブログにします。京ろまんは毎日を楽しむべく書きつずります。
[27]  [26]  [25]  [24]  [23]  [22
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今回のオリンピックはとても興味があるけれど、場所がロンドンだから時間帯が日本と合わずなかなか観れない。それは残念。だけど京ろまんは女子サッカーだけは京ろまん、最後までみたい。今週の10日の午前3時かららしい。厳しい時間だけど最後は観ようと思っている。だけど同じ時間に男子サッカーの韓国戦もあるらしく、10日の夜はだいぶハードな夜になりそうだ。
だけど準ヶ決勝のフランス戦の日は、京ろまんは起きてちゃんと最後まで観てしまった。おかげで昨日の京ろまんは、寝不足気味で軽くうたた寝してしまった。
最初の出だしは、うまく日本側がパスをして、フランス側への攻撃を防いで日本有利な感じで試合運びをしていて京ろまんは安心して試合が観れた。
いい時間帯にシュートも決まり1点リード。さすが女子サッカー。手応えのある試合で最後まで目の離せない試合だった。後半戦で2点目をいれて2点も入れればもう大丈夫だと思って一瞬寝ようと思ったけれど、もしかしたらということがありそうで結局最後まで試合を観てしまった。途中PKまであり、いくらすごいキーパーでも、PKだと止められるかそれもヒヤヒヤしたけど、PKをフランス側の選手が外し、難を逃れた。
2点入れられた最後のフランスの猛攻撃はすごかった。前半戦で日本がゴール前に入れないようにキープできたのが、嘘のような攻撃力。
ものすごい勢いで攻めてきたから、さすがに点数を1点いれられたけど、どうにか全員で守備をしていた姿は、すごかった。最後のオフタイムも4分と長く、京ろまんは「早く終わって〜。終わって〜。」と何度も心の中で思った。無事終了のホイッスルが鳴って日本が勝ったときは安心した。
でもなでしこジャパンは、こんなにメダルを期待されていてプレッシャーもすごいだろうに、まったく動じず、金メダルを取りにいく根性は強くて素敵だと思った。
男子サッカーは惜しくも決勝戦にはいけず負けてしまったけど、銅メダルを絶対取ってほしい。しかも同じアジアが相手だから、せめてアジア内で一番を目指してほしい。
サッカーは、以外と日本人に向いているのではないだろうか?と京ろまんは思う。陸上のような競技では、とても外人にはかなわないけど、あのちょろちょろとした細かい動きはどうみても日本人向き。これからもっと強くなってオリンピックやワールドカップでも一番になってほしいものだ。
PR


HOME京ろまんと飲み会 >>