日本ではおなじみの天津飯。もちろん中国では天津飯は有名でメジャーな食べ物だと京ろまんは思っていた。
が、驚愕の事実が判明!この前、とある理由で中国人と京ろまんは会うことになり、もちろん昼飯は日本でチャイナと思って中華料理へ行った。
京ろまんはお腹が空いていて、なにかがっつりなものを食べたいと思い、天津飯を注文。
中国人はフツーにラーメンを頼んでいた。
京ろまんに天津飯が運ばれてきて、美味しそうに食べていると中国人は、不思議そうな目で天津飯を見ていた。
もちろん天津飯は馴染みの料理と思って、よっぽどご飯が食べたいのだろうと思い、京ろまんはお裾分けをしたら、こんな料理食べたことがないと天津飯を珍しげに食べていた。
なんということだろう。天津飯はナポリタンと同じで中国にはない料理だったのだ!
京ろまん、そんなこと知らなかったから驚き。
その後、唐揚げも頼んでみたけど、中国には唐揚げもないらしい。
今や中国の料理といえば天津飯。ドラゴンボールでも天津飯というキャラがいるのに中国では天津飯は存在しないことがわかった。
これはあまりメジャーじゃないから、それを周りに話したら驚かれた。
天津飯じゃなくても、焼き肉も日本と違うことがある。
日本で焼き肉といえば、牛タンはメジャーだけど、本場の焼き肉に牛タンはない。
それもここ2年前ぐらいに知って。驚いた。
他にも日本ではメジャーだけど、日本独自の食文化があるんだなーと、京ろまんは思った。
でも中国広しで、4つの料理に大きく分けられているから、それぞれ食の文化は違うらしい。
ちなみにチャーハンを知らない中国人もいて、その中国人は温州出身だった。
京ろまんは、中国料理ならなんでも大好きだよ〜。でもだいぶ日本人用にアレンジされているのね。。。
PR