忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
京ろまんの独り言を誰に見られる訳なくつぶやき続けるブログにします。京ろまんは毎日を楽しむべく書きつずります。
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

京ろまんは最近食欲旺盛。なぜかお腹が空く。お昼も夕ご飯もちゃんと食べているのにお腹空きすぎて、この前京ろまん、伸びをするのに手を後ろの下でくんで、頭を天井見上げるぐらいそらせたら血が逆流したのか、クラクラきて倒れてしまった。
一瞬目の前が暗くなって意識がぶっとんだ。それには京ろまんビックリ!
お尻からドスンと落ち、尻もちついて目が覚めた。自分が今何をしていたのか解らず、慌てて廻りを見回したらやっと京ろまんがおかれた立場がわかった。
京ろまん、そうとうお腹が空いていたらしい。その日は運動をする日だったから、早めに夕ご飯を食べて運動に向かったけれど、お腹が空きすぎて気持ち悪くもなった。
別にダイエットしているわけでもなく、ちゃんとご飯を食べているけれど最近運動をしているせいなのか普段運動しない日でも、運動した日にめちゃくちゃご飯を食べているので、胃が拡張し、ご飯を多めに食べてしまう。
運動すればいいという問題ではないらしい。ご飯と運動のバランスが大切だと京ろまんは教わった。
運動しすぎても、運動をやめたとたん太ってしまい、運動をやめられなくなってしまう。
とかいって30代後半にもなってくると、いろんなところが弛んできてやはり20代のようにはいかない。そのバランスがとても重要。
とかいって食事制限をするダイエットもリバウンドしてしまいそうで怖い。
実は京ろまん、過去1ヶ月外国に留学していて、そこで毎日遊んで食べ飲み激しくして日本にそのままの食欲で帰国したら1ヶ月で10kg太ったことがある。
人間10kgも太ると顔つきが変わる。道を歩いていて、前はいていたジーパンがビリっと破けた思いでがある。
その時、決意しダイエットに挑戦。お菓子とお酒を一切飲まず、ご飯3食しっかり食べるというダイエット法。
京ろまん、10kg痩せるのに、1年かかった。そのかわりリバウンドはなくダイエット成功。
やっぱり無理なダイエットは危険だね。運動し過ぎもよくないし、ご飯はちゃんと食べようね!
PR
京ろまん、昨日金環日食を観た。
 
金環日食を昨日は観ただろうか。京ろまんは昨日いちよ早起きした。昨日は朝のニュースでも早起きして外で金環日食を観ている人がテレビでいっぱいだった。
京ろまんは生憎、フィルターを準備していなくて、太陽を直視出来なかったけど、少しだけ太陽を観てみた。そうしたら昨日は曇空だったけど、それでも目で観るには厳しく目が痛くてとても観れなかったからテレビで拝見。
キレイな輪ができていた。これ、東京で次観れるのは300年後っていっていたけど北海道では13年後に観れるらしい。
もしまた観たい人は13年後北海道へ行くべし!京ろまんはテレビのほうがキレイに観れるからそれで満足。その時間に起きていちよ参加していたという、参加することに意義があるという精神にのっとってみた。
ちなみにあのフィルター、文京区の区役所で、タダで貰えたと聞いた。他の役所でどうだかわからないけれど、行けばもらえたのかもしれない。
若しくは100キンとかでも売っていたのかな。そういう時に役所とか行ったら皆が知らないようなサービスしているのかもしれない。
京ろまんはいつも思うけど、そういうイベントがあるとき、沖縄がよくテレビで放送されるけど、イベントごとに沖縄に旅行に行く人ってすごい。
京ろまんはしたことがない。きっとイベント参加したら楽しいと思うけど、わざわざ行ったことがない。今年はもうすぐオリンピックもあり、きっとロンドンへ行く人もいっぱいいるのだろう。でもそういう時にやっぱり人がいないのは寂しいし、京ろまんは行けないけど、ちゃんと行く人は偉い!きっと盛り上げてくれるだろう。
次の金環日食の時にはどんな盛り上がりになるのだろう。次回は京ろまん、だいぶ歳とってけど次の金環日食でも、イベントでわいわいしていたらいいな。
京ろまんの周りで、最近付き合い始めたという人がちらほらいっぱい。しかもまだ1年も経っていないカップルもいる。
人が付き合い始めるのはいいことだし、京ろまん的に応援したいけど、そのカップルも京ろまん的にどうだろ?と思うことがある。
例えば、一人はできちゃった婚。付き合って9ヶ月ぐらいで、子供ができてしまったようだ。
しかもそのカップル、今まで付き合っていたが、彼氏は一人暮らしをしているのに、彼女は彼氏の家に行ったことがなく、しかも好き過ぎたからだろうか。一度も体のそういう関係がなかったが、周りから付き合ってるのならそれは当然と言われ、やってしまい、一発100%で子供を授かってしまったらしい。京ろまんは結婚式に行ってきたが、彼女は結婚願望が強く、とても嬉しそうだったけど、それでいいのかと周りは不思議がっていた。京ろまんも不思議。
別のカップルはもっとすごい。付き合って8ヶ月で二人で同棲してしまった。同棲はまぁそこまで悪くはないけれど、超高級マンションを二人で買ってしまったらしい。
しかも、彼氏は今まで飲みに行くのが好きな人だが、彼女ができてから一切交友関係が途絶えてしまい、彼女のほうは、あまり友達がいないタイプ。
同棲するのはいいけれど、お金の問題となると別だし、彼氏の行動を束縛しすぎるのもどうかとも思う。京ろまんが話を聞いたら、付き合って1週間で両親に挨拶をしに行ったらしい。
でも上手くいくカップルもいるから何ともいえないけど、京ろまんはちょっと違うなと思っている。
実は京ろまんの知り合いに大学時代からずっとお付き合いをしていてかれこれ30代後半、結婚して10年以上の美男美女カップルでだれもがうらやむ素敵で裕福なカップルだったが、去年新しいマンションを二人で購入してその購入の1ヶ月後、離婚したカップルがいる。
そのカップルの離婚はドロドロで、離婚後、弁護士をたて、1年以上かかって正式に離婚になったらしい。今まであんなに仲が良さそうだったのに、突然なぜと思う。
実は京ろまん、離婚の1週間前に会ったが、いたって普通だった。
でもそのカップルは未だに誰にも離婚理由を話してくれない。一体何があったのだろう。
人もことをとやかく言ってもしかたないが、人それぞれ、京ろまん的にはみんな幸せになってほしいと願っているよ。
京ろまんは前半のゴールデンウィークに実家に久しぶりに帰った。京ろまんの親にも久々会うのを楽しみにしていたけれど、一番楽しみにしていたのは甥っ子に会うこと。
甥っ子に会うのは約3ヶ月ぶりぐらい。
本当はゴールデンウィーク初日に京ろまんと自分の妹と共通の友達がいて、そいつと二人で妹の家まで遊びに行こうと思っていたけれど、甥っ子が水疱瘡にかかり、遊びに行くことができなくなってしまった。
なのでゴールデンウィークに甥っ子に会うことができないかな〜って思っていたけれど、甥っ子は熱はでなく体にブツブツができただけで、至って元気だったので、甥っ子に会うことができた。小さい子供はこれからおたふくや麻疹などいろいろ病気をするから、やっぱり子供の面倒を見るのは大変だ。
久しぶりに会った場所は、デパートの屋上。
甥っ子は屋上で楽しそうに遊んでいたけれど、京ろまんの甥っ子は他の子よりでかくて今2歳3ヶ月には見えない。どうみても3歳以上にしか見えないし、ものすごく元気。
親も甥っ子がかわいくて大好きだけど、あまりにも元気が良すぎて付き合うのにもうヘトヘトだった。だから変わりに京ろまんが甥っ子と遊んであげてたけど、確かに大変。そのデパートの屋上には遊技場があり、100円を入れて遊ぶおもちゃがいっぱいあった。
京ろまんの甥っ子は遊びなれているのか、京ろまんから100円をいっぱいねだる。もし京ろまんが100円を出さなかったら、京ろまんの鞄からソーっと財布を取ろうとしていた。
さすがに甥っ子から逃げられなくなり、いつのまにか遊戯で2000円以上お金を使っていた。
もともとハイパワーな甥っ子と思っていたけれど、さらに成長して元気100倍な甥っ子に京ろまんもタジタジ。
小さい子供って日々成長をして、目が離せないぐらい一緒にいて楽しい。それに嫌なことがあっても、子供の純粋無垢な笑顔を見てると、嫌なことなんて忘れてしまう。
ほんとに子供ってかわいいな♪
京ろまんが、帰ろうとしてバイバイをして別れた後、妹からメールがあり、「甥っ子が京ろまんと別れた後、寂しいな。と言った」とメールがあった。
2歳ちょっとで言葉も随分覚えて、本当にこれからの成長が楽しみだ。
京ろまんは、サンバというかラテンの踊りが出来る。あまり披露する機会は少なく、人前で踊ることはないけれど、知り合いがラテンの国に行っていて、日本に帰ってきた時、一緒にサルサを踊りに何度か行ったことがある。
場所は六本の木。日本人でラテンを踊れる人そんなにいないと思っていたけど、けっこう踊っている人いるのね。
京ろまんもさっそくサルサを踊ってみたくて、誘ってみた。でも京ろまんは、やっぱり日本人でそんな滑らかな動きは厳しかった。はっきりいって無理。
知り合いもめちゃくちゃ踊れるわけではなく、久しぶりにラテンな気分を味わいたくて踊りに行っただけで二度と行ってはいないけど、ラテンな日本人は不思議。
お酒をがんがん飲んでサルサの曲を聴いて、ひたすら陶酔している感じ。なかにはスペイン語をしゃべれる人もいるし、外人が多く外人さんはやっぱり上手だった。
六本の木には滅多にいかないし、クラブなんて京ろまんは学生の時に行ったぐらい。京ろまん、そちらの動きは苦手だな。
サルサが好きな人はるけれど、社交ダンスだから異性とお手手つないで踊ると、京ろまんはタジタジ。やっぱり苦手。
シャル・ウィ・ダンスで社交ダンスが流行ったけど、向き不向きがあるもんだ。あの映画は面白かったけど。
二時間ほどして、普通のバーでお酒を楽しんだ。そこの店は今どきのロックがかかっていて(例えばマイコウ・ジャクソンとか。)そっちのほうが京ろまん的に馴染みのある曲で聴いていて安心できるし、やっぱり好き。
ラテンのサルサより、京ろまんはロックだな。その後、六本の木に行くことはない。京ろまんは六本の木より、アキバや御徒町、浅草のほうが向いてるかも。六本の木は六本の木で魅力的だろうけどね。


<< 前のページ 次のページ >>