忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
京ろまんの独り言を誰に見られる訳なくつぶやき続けるブログにします。京ろまんは毎日を楽しむべく書きつずります。
[1]  [2
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日京ろまんは、飲み会に参加。会社の歓送迎会に行ってきた。そこで食べたのは、ジンギスカン料理のお店。その店のジンギスカンはとても美味しかった。そこのジンギスカンの店は肉にぜんぜん臭みがなく、とても食べやすかったので、京ろまんはペロリと一人で3人前以上の肉を食べてしまった。
もちろん肉だけではなく、野菜や他の食べ物もいっぱい。どうも7月に入ると、飲み会がとても多くて京ろまんは、今週だけでも4回も飲み会に参加している。ようは食べすぎ。今日はあまり食べ過ぎないよう、お昼はおさえ気味で、蕎麦を京ろまんは食べたい。
前まで少し食べただけでも、ちょっとお腹いっぱいになったのに、2日もあれば充分お腹は拡張し、いくらでもはいるお腹になってしまう。好き嫌いもなく、お腹いっぱい食べれることはいいことだけど、食べ過ぎはやはり気を付けたほうがいい。
他にも、最近タイ料理屋へ行き、中華にも行った。普通の飲み屋さんにも行き、京ろまんの血液は全て血で出来ているようなもの。今後時間があったら健康診断に行こうと思っている。
きっと血液年齢は50代を過ぎているかもしれない。見た目はふくよかでつやつやな京ろまんだけど、中身はきっとドロドロな感じ。
京ろまん、長生きしたいから健康を意識しないとね!と思う今日この頃。
今日の京ろまんの格好はジーパンで、気楽だけど、一週間前にはいたときはお腹回りに余裕があるけれど、今日のジーパンは若干ゆとりを感じない。これは確実に一週間でお腹に脂肪が着いたという証拠。ジーパンは一発で体の変化がわかるから、とても大切な服だ。
もし、太ったからといって、一サイズ大きいジーパンを買って安心するわけのはいかない。どんなに太っても京ろまん、ジーパンだけは一サイズあげずにそのまま着ようと思っている。そうでなければ、京ろまんは太りすぎてしまうだろう。
今の現状に気づいたら、前のゆるさに間隔で修正し、自分の体調を維持する、それが京ろまんの目指す道。
とてもどうでもいいことだけど、京ろまんは頑張るのさ。
PR
もう7月に入り、今年も早くて半年が過ぎてしまい、年末になるのもあっとゆう間という感じがする。
今年は7月でだいぶ暑いけど、去年は人が死ぬほどの暑さにまだ達していないけど、梅雨が終わればきっと死ぬ程暑い時季がやってくるのかなと思うと先が思いやられる。そこで夏といえばビアガーデンで、さっそく京ろまんはとあるデパートの上のビアガーデンに行ってきた。
もちろんビアガーデンだからビールは飲み放題で、外で飲むから開放的でやっぱり夏は外でビールを飲むのは気持ちのいいものだ。
京ろまんは6月末に行ってきたけど、6月末でもう予約でいっぱいだからこれから一番の活気をみせるだろう。
京ろまんは不思議に思っていることがある。京ろまんが行ったビアガーデンの食べ物のメインは鍋だった。夏なのになんで鍋なのかなと思ったんだけど、夕方になるにつれて夜は風も出てきてやっぱり寒くなる。さらにそれでビールを長時間飲んでいると底冷えをしてしまい、実際京ろまんもだんだん寒くなってきた。
夏でも夜は体を冷やすから、確かに鍋は納得できる。ビールは黒と普通のビール。ワインや焼酎も飲み放題で一番混んでいるときに注文しても、料理がなかなか出てこないから、早めに注文するのが無難だろう。京ろまんは相当昔にビアガーデンに行ったきりだったから楽しかった。
ビアガーデンもいろいろな種類があって、他のデパートの屋上でやっている鍋は、同じ鍋でも韓国料理系の鍋だった。
本当はそっちのほうが美味しそうだったから、そちらを先に予約しようと思っていたけれど、やはり考えることはみんな同じで韓国料理のほうが人気があり、京ろまん達はちょっと遅めに予約したからそちらのビアガーデンはすでにその日は満席で予約が取れなかったから、もう一つあるビアガーデンに問い合わせてみたところ、席が空いていたから取れたのだ。
この時季、どこのデパートの屋上でもたいていビアガーデンをやっていて、今集客を伸ばすために、どこのデパートも必死にアイテムを考えているのかもしれない。
今度は、韓国料理系のビアガーデンにも行ってみたいと京ろまんは思った。
京ろまんは美味しい食べ物を食べることが大好き。美味しいお店を見つけると嬉しくなり、また何度も行きたくなるようなお店は、ストックしておくといい。
京ろまんは少ないほうだと思う。今気になっているのは恵比寿らへん。恵比寿らへんは前まで電車での乗換場所で使っていたから、降りる機会もあり、よく利用していて食事も恵比寿でしていた。だけど今は通過するのみで、恵比寿に降りることは滅多になく、恵比寿らへんは美味しいお店が多いから、京ろまんは行きたいけれどなかなか行く機会がない。
恵比寿を使っていた時は、よく恵比寿で飲んでいて美味しいお店探しをやっていた。今もそのお店はあるのだろうか。
例えば、タイ料理が京ろまんは好きでよく行っていたのは、「カフェ マングローブ」
ここは恵比寿駅からも近いし、お店の雰囲気もいいからよく京ろまんがタイ料理を食べたい時に行っていたお店。
だけどだいたい混んでいてなかなか普通に行っても入れないからそれが困難。だから行く時は予約をしてから食べに行っていた。店内は女性が多いから、男性が一人で行く分はちょっと気後れしちゃうけど、勇気がある人は男性一人でも入ってほしいものだ。
他にも行きたいお店はある。それはジンギスカンのお店だ。
京ろまん、昔北海道へ旅行したとき、札幌ビール園へ行き、ジンギスカンをその時始めて食べたけど、食べ放題の肉であまりいい肉ではなく、それ以降ジンギスカンが嫌いになってしまった。そのままジンギスカンと聞くと、京ろまんは不参加していたけれど、たまたま会社の送別会でジンギスカン屋へいかなくちゃいけなくて、しぶしぶ行ったお店が恵比寿にある「club小羊」というお店。
そこで食べたジンギスカンの肉は、札幌で食べたジンギスカンのように臭みがなく、油もすくなくとても食べやすかった。それ以降、京ろまんはジンギスカンが好きになり、恵比寿が近かったころ、よくジンギスカンをそこで食べていた。嫌いなものが好きになると嬉しい。
他にも美味しいお店探しいっぱいしたいな、今日も京ろまんはぶつくさつぶやいてみた。
京ろまんは最近食欲旺盛。なぜかお腹が空く。お昼も夕ご飯もちゃんと食べているのにお腹空きすぎて、この前京ろまん、伸びをするのに手を後ろの下でくんで、頭を天井見上げるぐらいそらせたら血が逆流したのか、クラクラきて倒れてしまった。
一瞬目の前が暗くなって意識がぶっとんだ。それには京ろまんビックリ!
お尻からドスンと落ち、尻もちついて目が覚めた。自分が今何をしていたのか解らず、慌てて廻りを見回したらやっと京ろまんがおかれた立場がわかった。
京ろまん、そうとうお腹が空いていたらしい。その日は運動をする日だったから、早めに夕ご飯を食べて運動に向かったけれど、お腹が空きすぎて気持ち悪くもなった。
別にダイエットしているわけでもなく、ちゃんとご飯を食べているけれど最近運動をしているせいなのか普段運動しない日でも、運動した日にめちゃくちゃご飯を食べているので、胃が拡張し、ご飯を多めに食べてしまう。
運動すればいいという問題ではないらしい。ご飯と運動のバランスが大切だと京ろまんは教わった。
運動しすぎても、運動をやめたとたん太ってしまい、運動をやめられなくなってしまう。
とかいって30代後半にもなってくると、いろんなところが弛んできてやはり20代のようにはいかない。そのバランスがとても重要。
とかいって食事制限をするダイエットもリバウンドしてしまいそうで怖い。
実は京ろまん、過去1ヶ月外国に留学していて、そこで毎日遊んで食べ飲み激しくして日本にそのままの食欲で帰国したら1ヶ月で10kg太ったことがある。
人間10kgも太ると顔つきが変わる。道を歩いていて、前はいていたジーパンがビリっと破けた思いでがある。
その時、決意しダイエットに挑戦。お菓子とお酒を一切飲まず、ご飯3食しっかり食べるというダイエット法。
京ろまん、10kg痩せるのに、1年かかった。そのかわりリバウンドはなくダイエット成功。
やっぱり無理なダイエットは危険だね。運動し過ぎもよくないし、ご飯はちゃんと食べようね!
京ろまんがこの前街をフラフラ歩いていたら、街中で行列があり、見てみたらウィダー・イン・ゼリーをただで貰えるキャンペーンをやっていた。
ウィダー・イン・ゼリー新しくなったのかな?
最近商品ただでもらえるキャンペーン、よくあるよね。京ろまん、性格が貪欲だから必ず貰えるものはもらっちゃう。
よくあるのは、レッドブルだよね。京ろまん、過去に3回遭遇してただでもらったことがある。美味しいなら外で買おうと思ったけど、お値段高めだから自分でお金を払ったことがない。
このレッドブル、実はこのドリンクの開発者、最近死んじゃったらしいけど実は、すごい大富豪で有名人だったんだって。サッカーのレッドブルスを所有していたから、レッドブルって名前がついたらしい。
京ろまんもお金持ちになりたい。このレッドブルのコマーシャルのキャッチフレーズが「レッドブル、翼を授かる」だけど、本当にレッドブルの開発者天国に翼、授かっちゃったね。
開発者がお金持ちだから、こんなにサービスいいのかな?
レッドブルの車、京ろまんはカッコイーと思う。車も開発している感じ。ほんとに栄養がある飲み物で、カフェインも多めだから、レッドブルを飲むと元気になるけど、レッドブルには危険もあるらしい。
都市伝説か、レッドブルを4杯飲んだら、心臓発作を起こしたという事件があったらしい。その人は元々、心臓が弱い人だから、刺激の強いレッドブルを飲んで、あの世へ行ってしまったよう。
京ろまん、「翼を授かる〜」の意味、本当に天国に行けちゃうよ〜って意味が込められている気がする。
レッドブル、飲み過ぎ注意しなきゃ。
でも、京ろまんは、お金に余裕がないからレッドブルをそんなに一杯買えないな。
くわばら、くわばら?


HOME次のページ >>