忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
京ろまんの独り言を誰に見られる訳なくつぶやき続けるブログにします。京ろまんは毎日を楽しむべく書きつずります。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

実は京ろまん、ダイビングの資格を持ってるんだよ!昔沖縄に行ってダイビングの資格を撮ってきて、それから時々海に潜りに行ってるの。京ろまんは海が大好き。最近では伊豆に行ってきて、初めて関東で海に潜ってきたけど、ダイビングだと冬でも夏でも関係なく海に行くから一番始めは寒くないのかなって思って海に入るの戸惑ったんだけど、京ろまんは大丈夫だった。
他の人も何人かいて、一人が泳げない人で海に入るのすごく拒んでいたけど、ウェットはもともと浮くものだし、海に入って浮くのが分かったら怖くなくなったみたい。確かに泳げない人は海に入るの少し怖がるかもね。
京ろまんは普段泳いでいるから大丈夫だよ〜◎━━d[●・`ェ・]b━━K
沖縄で初めて潜ってすごくキレイで感動したから、伊豆辺りってどうなのって思ってたんだけど、冬の海は夏より透明度が高くて意外とキレイでビックリした!水族館で見てる魚より生き生きしていて、京ろまんは感動した〜。
伊豆の海もなかなかだった。普段食べている魚がいっぱいいて、ダイビングやった後お腹が空いちゃったかも。
だからその後ダイビングした人達とお食事してきた。もちろん魚料理。
伊豆当たりには美味しい魚料理屋がいっぱいあって、特にお腹が空いていたからどれもこれも美味しそうに見えた。
ダイビングは結構体力使うから、体にもいいと思う。
魚が美味しかったから、その後干物屋に行って魚をお土産で買ってきました。
ダイビングの資格取って良かったな。
京ろまん、いつか海外行ってキレイな海で潜りたいって思ったかも。
PR
合コンしてる?京ろまんは合コンこの前してきたよ。メンバーは4対4で男女4人づつ。待ち合わせは六本木だったんだけど、こんなことじゃない限り六本木にはいかないだろうなぁって思った。
京ろまん達が待っていると、交差点の向こうなら4人ぐらいかわいい女の子がきて、なかなかいい感じ。
京ろまんはあんまり合コンいかないから、一週間ぐらい前から髪の毛セットしたり気合いを入れていたんだけど、入れすぎだろうか・・・。
予約したお店に入って、まずは自己紹介。京ろまんの本名は伏せておくけれど、「京ろまんです。よろしく」みたいな。つーか当たり前だろって感じか!
しかし女性と真面目にお話するのすごく久しぶりだった〜。
学生時代はのりのりでやっていたけれど、今合コンしたら、なんとなく同窓会チックになってしまってのほほんとしてしまったよ。
それが、いけないのかな?京ろまん引き締めないとo(`・д・´)ノキアイッ!! 
まずはビールで乾杯。料理も頼んで、お酒も進んで、でも時には知らない人とこんな風におしゃべりするのも楽しくていいのかもしれないと思った。
いっつも京ろまんは会社と家の往復が多いから少し刺激も出来たし、いろんな人がいるなぁって思えたし。
一番始めは合コンはもういいやって思っていたんだけど、時には行って誰かとおしゃべりするのも悪くはないのかもしれない。
おしゃべりも進んで楽しかったから皆でカラオケ行って盛りあがったよ!
カラオケも久々でストレス発散になったな〜。
また次回会えたらいいねって言ってさよならしてきたよ。今日は楽しい気分になれて満足だった〜☆
 
本格的に秋になってきて、京ろまんは秋が好きだから名前を京ろまんってしたんだよ。秋っていいよね。だって秋っていろいろあるんだもの。
食べ物の秋、スポーツの秋、読書の秋にハロウィンに祭り。他にもいっぱいあるけど、京ろまんは一番食べ物の秋って感じかも(・ω・)bグッ
やっぱ京都とかに行って、おいしいもの食べてのんびりしたいって最近思うな。
温泉も行きたい!考えてたらキリがないくらいしたいことがいっぱいあるのになかなか出来ないなぁ。
京ろまんは多分妄想癖なのかもしれないと時々思う。いろいろ妄想して満足しちゃう時があるかも。
現実逃避なんだろうか・・・。秋は物思いにふけることも多いかも。それで家で京ろまんはポーっとしちゃってお菓子とか食べちゃうから秋に太りやすくなっちゃうんだろうな、それは京ろまんだけかな(´・ρ・`)?
だから秋は好きなのかもしれない。
夏の暑さは嫌だけど、夏が終わると夏もすこし恋しくなるし、でも最近家の近所でもう秋なのに蝉の声が聞こえたのは京ろまんの家だけなんだろうか。
蝉の声は聞こえたけれど、トンボはそういえば見ないなって思う。もっと田舎の方いけば鈴虫とかの声も聞こえるんだろうけど、東京辺りでは最近全然鈴虫の声が聞こえないかも。
そうなると、蛍もみたい!うー・・・、やりたいことがありすぎる〜ww
 
最近の流行について、いろいろみていたら、京ろまん驚いたことがある。今年の男子の流行は「レギンス男子」で女子は「ふんわり女子」らしい。京ろまんは男だけど、レジンスはきたいとは思わないかな。なんじゃそりゃ!と思ったかも。それか京ろまんが流行にとろいだけなのか。
例えば短パンの下にカラフルなレギンスを着るみたい。下着の進化系かもしれない。それで京ろまん、いろいろレギンス探してみたんだけど、結構売ってる!
まぁ、あったかいし冬にはいいのかもしれないけど、はきこなせるかなぁ。
流行だから着てみてもいいけど、ちょっとはき慣れてないと緊張してしまうのは京ろまんだけなのだろうか・・・「(´へ`;ウーム
多分似合う、似合わないあるんだろうな。
でも最近いろいろな言葉が流行っていてついていけないよ。山ガールだとか盛りガール、前まで釣りガールまであったし。
それで今年は「ふんわり女子」。天然っぽいナチュラルな女子がはやるらしい。
化粧も昔と違ってケバケバしいのは流行してないし、やっぱり話し方とかおっとりしているのがどうも流行るらしい。
確かに京ろまんはふんわりしている方が好きだけど、ふんわり女子って言葉が出ると毎年毎年流行語が出て、やっぱり京ろまんは最近の流行についていけないなぁって思うこの頃。
でも流行遅れにはなりたくないから、やっぱり流行チェックはしとかないとなって思ってるかも。


HOME